照明器具って売れるの?ライトの買取基準とは?
照明。一言に言っても、
- 間接照明(小さい電球のスポットライトみたいなもの)
- シーリングライト(天井に張り付いているもの)
- スタンドライト(自立で立つもの)
- シャンデリアタイプ
など、色々と種類があります。
IoT・・・モノのインターネット化が進んでいる今、Bluetoothを内蔵していたり、無線LAN仕様だったり・・・。今では電気は紐で引っ張るものの方が市販されているものでは珍しくなってきています。
AIスピーカー対応で、しゃべるとライトを消したりつけたりと反応するものもありますよね。
今後、一家に1台が常識になるであろうAIスピーカー。
余談ですが、LINEやGoogle、アマゾンが開発しているのが有名ですが、各メーカーで呼び出す「トリガー」の言葉が違います。
※「トリガー」とは、これから話すことを聞いてね?という合図みたいなものです。
筆者は、グーグルのものより、「アレクサ」と呼びかけるアマゾンのモノの方がいいなぁ。思っているのでアマゾンのもので、今欲しいものをお見せしました。
本文の中で、ライトの紹介や、売れるライトの紹介などもしていきますので、ぜひ参考にしていってください。
弊社では、お引越しの時に不要になったライトの買取を行っております。不要なライト、照明器具がございましたらぜひお持ちください。
目次
- ライト、照明器具の買取
- どんなものが買取出来て、買取できないライトなのか?
- どんな業者に買取依頼をすればいいのか?
- よく聞かれること
以上の4点をご紹介していきます。
1.ライト、照明器具の買取
1-1.証明器具とは
冒頭でもご紹介したとおり、照明器具にはいくつか種類があります。
- 間接照明(小さい電球のスポットライトみたいなもの)
- シーリングライト(天井に張り付いているもの)
- スタンドライト(自立で立つもの)
- シャンデリアタイプ
おおまかにのこの4種類です。
割合から言えば、
- シーリングライト
- スタンドライト
- 間接照明(スポットライト)
- シャンデリアタイプ
の、順番のように感じます。お店に入ってくる量はこの順番です。
照明にお金をかける人とかけない人の差がはっきりしていて、筆者は、天井に1つくっついていて明るければOKです。
でも、デザイナーズ物件だと、間接照明用のレールがあったり、ダウンライトが多かったりで仕方なく買われる方もいます。
スタンドライトは補助的な意味合いで、部屋が明るくなるわけではありませんし、シャンデリアタイプのものは飾れるような内装が限られているのでもっと少ないです。
当然ニーズはどこの家庭でも使われている普通のシーリングライトが人気です。
1-2.買取依頼するメリット
照明器具の中には、大型のものでよくありますが、簡単に取れないものがあります。
ファン付きのライトはネジで固定されているんで取り外しが難しいかもしれませんね。
また、脚立や椅子がないと天井まで届かないので、どっちみち取り外しが難しいかもしれません。
もし、あなたが持っている証明がリサイクルショップで買取されるものであれば、取り外しもしてくれますし、捨てるだけであれば1円の特にもなりませんが、作業もしないでお金がもらえます。
何もしなくていいのであれば、それだけでメリットになりますよね。
1-3.できればまとめて依頼する
仮に、照明器具が4つあって、売りたい。と考えてもリサイクルショップは出張買取できてはくれないでしょう。
ライト4つくらい、自分で外して持って来ればいい。
と思われますからね。
引越しの時に不要になったのであれば、洗濯機や冷蔵庫、エアコンなどの「換金性の高い製品」と一緒にお願いするのがベストでしょう。
1-4.中古品としてなにが売れるのか?
多くの方が、ライトは売れないと思っています。
たしかに、出張買取で依頼しても「買取で対応」してくれるところは少ないでしょう。
シーリングライトの定価は、今ものすごく低いです。
普通のシーリングライトはネットで4,000円で買える時代です。
しかもLEDで。
発売したばかりは1万円程度したものも、今ではこの価格です。
リサイクルショップではこの金額以下で売るようになるので、買取金額が下がるのはしかたないですが、普通に使えているものであれば0円ということはあまり考えられません。
リモコンさえあれば付属品は間に合いますので、問い合わせてみましょう。
初めから売れない。と決めつけちゃってごみ回収業に渡す人が増えています。普通のリサイクルショップなら買取してくれます。
むしろ、電気の買取もできないようでは、ほかの電化製品の買取金額も低いことが予想されます。
このような業者に依頼することはそんなので頼むことをやめましょう。
2.どんなものが買取出来て、買取できないライトなのか?
2-1.LED照明、いろんな楽しみ方、使い方、形状のものがある
見た目で言えばこのモデルが人気です。
その他に、ファン付きの
このモデルも若い方は持っている人が多いです。
シャンデリアは比較的どこでも取り付けできるものがいいです。
値段も安いこのようなものが人気ですね。
あまり明るくはないですが、この間接照明も持っている人がいますね。
自律型だと、ライトが上を照らすアッパーライトが人気です。
スポットライト用の間接照明です。
昔ながらの形状をしている、
ペンダントライト。
これに普通のLED電球を付けてもいいのですが、
このようなBluetooth内蔵の電球もあり、
ペンダントライトにつけて楽しむ方もいます。
2-2.買取できないもの
無料引き取りすらされない。買取対象外になるようなものはあるのでしょうか?
わかりやすく言えば、売れないものですね。
ここまで、例としてアマゾンで見つけた安いものを紹介してきたりもしましたが、LEDライトでも3,000円台で買える時代です。
古い、蛍光管のライトだったり、デザインが古いだけのアンティーク風ではなく、ほんとに古いものでは売れません。
リモコンの欠品、壊れてたり、割れてたりするのも、買取はされないでしょう。
2-3.どのくらいで買取されるのか?
メーカーや、耐用面積によっても差が出るようです。
パナソニック、日立がシーリングライトでは人気ですね。
スタンド型や、シャンデリア、間接照明なども種類がいくつかあるのですが、多くの場合はIKEAなどの安い量販店なので金額はつかないでしょう。
買取金額はもしついたとしても数百円の可能性が高いです。
普通のシーリングライトでも、アイリスオーヤマ、ドウシシャなどの安いメーカー品では数百円。
パナソニックなどの国産メーカーでも1,000円はいかないでしょう。
ただし、耐用面積のおおきなもの。
12畳とか、20畳とかのとっても明るいものですね。
このようなものは定価も高いので買取金額も高くなります。
価格がこんなに違います。
メーカーが違うだけで、機能や値段に雲泥の差が出ます。
さらに、これからは
や、
のように、色を変えたり、スピーカーが内蔵されているものは定価も高いので、売る時に他の物よりも高額になります。
しかしながら、筆者は、安い方をすすめます。
売ることは、初めから考えなくてもいいと思うからです。
引越しの時に、不要になったら売ればいい。
そのくらいの考えで、自分で欲しいものを買えばいいかと思います。
LEDで、よほど変なもの。取り外しが難しいものでなければ、買取される可能性は高いですから。
2-4.高価買取のポイント
照明器具は、冷蔵庫やエアコン、家具と違って高価買取のポイントもなにも、
- 付属品が揃っている。
これは主にリモコンですね。
説明書に付属するものが揃っていればいいでしょう。
- きれいにしておく
天井についているのか、間接照明なのか、スポットなのか、自立スタンド型なのかにもよってきますが、ホコリを軽く払う程度でいいかと思われます。
- 電気が点灯するところは見せないといけない。
大手リサイクルショップの出張買取の注意事項にも書いてありましたが、
「現地で動作の確認ができないといけない」
と明記してあります。
せっかく、売れるかも知れないものを電気を解約したり、取り外してしまうともったいないので、依頼したお店の言うことを聞きましょう。
3.どんな業者に買取依頼をすればいいのか?
3-1.照明はどこが買い取ってくれるのか?
照明器具程度であれば、ほとんどのリサイクルショップは買取してくれるでしょう。
金券とか、本とかの専門店ではなく、家電を取り扱っているところに依頼しましょう。
買取方法は店頭買取、出張買取がいいでしょう、
宅配買取は割れたりして壊れるリスクが高いのでおすすめしません。
また、リモコンなどの付属品も忘れてしまう可能性があります。
忘れないように袋か何かにまとめましょう。
3-2.照明だけでは買取に来ない?
お店の隣に住んでいる。とかであれば違うかもしれませんが基本的に照明器具のみ、1つ、もしくは3つ程度で出張買取に来るとは考えにくいです。
特に、今までご紹介してきたような安いモデルでは尚更です。
スピーカー内蔵のBluetooth対応、今後はAIスピーカー対応など、電気をつけること以外の機能があれば違うかもしれませんが・・・。
極端に言えば、アイリスオーヤマの照明器具3つ、買取に来てください。
では、回収に来た業者に費用を請求されるかもしれません。
買取は1つ500円。3つで1,500円
出張費が3,000円。
1,500円足りないので支払うように。
というような計算です。
軽いもの、小さいものは自分で店まで持っていったほうがいいかもしれませんね。
4.よく聞かれること
弊社では引越しのタイミングで大型家電、家具の引き取り、買取を行っているのでLEDライトがおそらく他店の何倍も入荷します。
それでも、売れているのでもっと買取したいのですが・・・。
たまに、お客様に聞かれることがあります。
「電気って買えるんですか?」
もしかしたら、LEDライトでも、製造3年以内。パナソニックや日立などの国産メーカーの中で高いものしか買取りしない。というような業者がいるのかもせんね。
LEDシーリングライトであれば、リモコンがあって電気が付けば買取は可能です。
ほこりが付いていても大丈夫です。
もし、引越しでLEDライトがいらない場合は、ゴミで捨てたりしないでお問い合わせください。
冷蔵庫や洗濯機などの大型製品があれば、まとめて買取も可能です。
アイリスオーヤマでも、ニトリでも、ドウシシャでも、どこでも大丈夫!
最低限の条件さえクリアすれば買取できます。
1台500円にしかならなくても、4つ集めれば2,000円以上で買取の可能性があります。
ただ捨てちゃうんではなく、リサイクルショップに売ってみましょう。
電球を交換するタイプのライト、自律型ライトは電球がLEDになっていること。
それがクリアされていれば「デザイン」が売れるものか売れないものかになります。
地域性、あなたが依頼したリサイクルショップが店頭になれべたいか?が基準になるので絶対とは言えません。
IKEAとかで、3,000円以下だと厳しいかもしれませんね。
終わりに
いかがでしたか? 今日は照明器具、電気のことをご紹介しました。
照明器具はデザインや部屋の貴重もあるので売りにくいですが、大手のリサイクルショップでなければある程度のものは売れますし、交渉次第では台数が多ければちょっとおまけもしてくれるでしょう。
カバーを割ったり、リモコンなくしたり、壊さないようにお店に持っていくか、ほかのものと一緒に出張買取を依頼しましょう。
今日は、
- ライト、照明器具の買取
- どんなものが買取出来て、買取できないライトなのか?
- どんな業者に買取依頼をすればいいのか?
- よく聞かれること
の4点をご紹介しました。
売る気持ちがあって買っているわけではないので、お手入れとかあまりしないかもしれませんが、リサイクルショップによっては少しの汚れやホコリでも減額になることがあるので、簡単に掃除、もしくはお店の方に一言聞いたほうが良いかもしれませんね