ルームランナーの処分はお金がかかる?売れるものなら換金した方がいいですよっ!


ジムとかで人気のルームランナー。
あそこまで性能は良くなくても、一般家庭向けに発売されているのはご存知ですか?
有名なメーカーから聞いたことないメーカーの製品まで、実は通販でけっこう安く売られているんです。

  • ダイエットにいいかも
  • 運動不足解消に

そんな気持ちで買ってみたルームランナー。いつの間にか洗濯物を干して放置したり、物置になっていたり完璧に失敗した人も多いのではないでしょうか?
買ってはみたものの、どうにか片づけなくてはいけない。
今日はそんな人へ、ルームランナーの片づけ方をご紹介していきます。

目次

  1. ルームランナーとは?
  2. ルームランナーを処分する時に悩むこと
  3. ルームランナーを自分で捨てるには?
  4. ルームランナーの処分や買い替え時
  5. 売ることが出来るルームランナーとは?
  6. どんな業者にルームランナーを捨てたらいいの?
  7. よく聞かれること

以上をご紹介していきます。

1.ルームランナーとは?

1-1.ルームランナーとは?

簡単に、部屋の中で歩行できるような機械です。
ベルトが足元で一定の速度で動き、運動を促します。
一定の速度でベルトが動くので強制的に歩かされます。角度も調整が出来て坂道を歩くような設定もできるようです。
安いモデルの粗悪品を買ってしまうと「振動」や「動作音」で近隣トラブルにも発展しかねないので購入するときは慎重に決めた方がよさそうです。

1-2.最近はどんなものが人気なのか?

少し前ならルームランナーといえば、

  • 重い
  • うるさい(モーター音や、歩く振動など)
  • 飽きる

など、飽きるのは仕方ないですが他は製品的にジムで使っているものとはあきらかに違うようなものが多く出回っていました。
今では、
モーターが静かになっていたり、本体に【耐震マット】がついていて使用中の音が軽減されたりと家で使う環境が確実に向上しています。
機能の面でも、ベルトの角度を調整することができて「坂道」を歩くような角度を選んだり、歩くスピードが調整できたりと、多機能なモデルが販売されています。

1-3.実は壊れやすい?どんな故障が多いのか?

ルームランナーで多い故障は、

ベルトが回らない

足回りが壊れるパターンです。モーターに加負荷がかかり、壊れてしまい動かなくなりルームランナーとしては致命的です。

センサー異常で動かない

センサーとは、『磁石』が本体に設置されていて、磁石が感知できないと「動かない」。言えば安全装置です。
故障と言うよりも、紛失が多いですね。

ベルトが左右にブレる

原因が分かりません。使用しているとすぐにベルトが左右にずれていってしまい、うまく使えなくなります。左右どちらかが歪んでいるのか、取扱いには気をつけたいですね。

2.ルームランナーを処分する時に悩むこと

2-1.ルームランナーは捨てにくい

折りたためた場合で、ルームランナーは持ちあげにくく、捨てにくいです。
部屋から出すのも大変かもしれません。車輪が付いているものもありますが、部屋に傷が出来るかもしれませんから、筆者たちプロのスタッフは使いません。
また、かなり大きくなるのでゴミとして捨てるのは粗大ごみにあるはずなので捨てるには粗大ゴミで捨てるための順序を踏む必要があります。
自治体によっては『モーターが入っていると受け付けません』と言って粗大ゴミで捨てることが出来ない場所もあるようです。

2-2.捨てるのか?修理か?

無事に部屋から出して捨てることが出来ればいいのですが、部屋から出せず困る場合、特に買ってから年数が経過していなく、まだ使いたい。でも、壊れている。と言った場合はどうするべきか?
修理なのか、捨てるのか悩みますよね。
ルームランナーの修理は、メーカーの出張費、作業費、部品代で構成されています。
どのメーカーも出張費が3000円程度。あとは部品代と作業費です。
どんな安くても1万円程度は覚悟した方がいいでしょう。
ルームランナーのモデルチェンジは数回行われていますが基本的な機能は同じなので、修理料金と比べて新しいものを購入するよりも半額以上安いのであれば、捨てるよりも修理の方がいいかもしれません。
壊れたメーカーにもよりますが、国産、有名メーカーであれば捨てるのは余計にもったいないかもしれませんね。

3.ルームランナーを自分で捨てるには?

3-1.ゴミとして捨てる

自分で捨てるには、ゴミとして捨てるしかありません。ゴミの捨て方は2種類。

  • ゴミの日に出す
  • ゴミ処理場へ運びこむ

以上の2つになります。
ゴミ処理場へ捨てに行ければ問題ないのですが、なかなか車があって、力も違いないと厳しいです。
ゴミ処理場まで持って行ければとりあえずどうにか捨てることが出来るでしょう。
では、ゴミ処理場へルームランナーを持って行けない場合は?
それは粗大ゴミで捨てることになります。粗大ごみで捨てるにはどこの自治体でも「粗大ごみを捨てる時のルール」があるので確認しましょう。

3-2.どうやって準備するのか?

今回は一般的な粗大ごみを捨てる時のルールを交えてご紹介します。
まず、自分が住んでいる市町村が運営している環境センター、ゴミ処理場を調べます。
大きな市町村だと、ゴミ処理場を複数所有している場合があります。
同じ市内の環境センターでも、捨てるルールに若干の違いがあるので調べた方がいいでしょう。
連絡がついたら次はいつごろ捨てるのか?と言うところです。
結構粗大ゴミを捨てる人はいて、予約がびっしりのことが多いので余裕を持って連絡する事がベストです。
日程を抑えることが出来れば、そのまま受付の人に

  • 何個まで捨てられるのか?
  • 粗大ごみ処理券はどこで買うのか?
  • 当日はどうしたらいいのか?

を確認しましょう。

  • 最大5個まで捨てられます。
  • 処理券はコンビニでも売ってます。
  • 当日は、朝9時までに家の前の道路へ出してください。その時に、粗大ごみ処理券をゴミに貼り付けてください。

など指示が出ます。これだけで捨てる準備は整います。

3-3.どうすればいい?いくらで捨てられる?

粗大ごみを予約するときに、当日どうしたらいいのかも確認が終わったらあとは部屋から出すことを考えなくてはいけません。
一人で持てなかった場合、朝9時に捨てることが出来なかった場合、ゴミ回収車が家の前に来た時においていなかったらあっさりと次の場所へ向かわれます。
そうするとまた1から予約しなければいけないのでめんどくさいです。
粗大ごみは、自治体でも変わります。
1点300円。
品目ごとに300円~2,500円まで幅があったりと様々です。
ルームランナーは大型の製品なので割高かもしれませんね。

4.ルームランナーの処分や買い替え時

4-1.こんな時は買い替え時

使用中に変な音がしたり、ベルトがたわんでくる。ベルトが伸びて歪んでくると交換時です。
モーターやローラーが入っていると使用中にガラガラと変な音が出ることがありますので、その時は早めに使用を中止したほうがいいでしょう。
もし、あなたが買い替えを狙っているのであれば「先生品が出たあと」の買いに行くのが吉。型落ちして安くなる製品を展示品処分で手に入れることができればかなり安く買い換えることができます。

4-2.新製品が安い時期ってある?

新製品はルームランナーだとなにかのキャンペーンに当たることがないので年中値段は変わらないです。
でも、狙い目なのは
決算セール。
年末、年始のセール。
この2つでしょうか。お店にあるものが全体的に安くなるので、どうしても欲しい機種があるときにはタイミングを見て購入するといいかもしれません。

4-3.販売業者が引き取ることは?

通販でも、店頭でも、購入したあとに今使っている古いルームランナーの処分に困るでしょう。
この時、もしかしたら下取りしてくれるのではないか?と思う人もいるようですがルームランナーの下取り、もしくは回収は行っていないようです。
あくまでも、新しいルームランナーをお部屋に設置していくだけ、置いていって終わりのようなので古いルームランナーは自分で粗大ゴミとして処分するか、不用品回収業者へ依頼しましょう。

5.売ることが出来るルームランナーとは?

5-1.どんなルームランナーは買取される?

ルームランナーにも、有名メーカー、人気メーカーが存在します。
ALINCOは、健康器具では人気のメーカーですね。
IGNIO(イグニオ)や、BTM、ジョンソンなどが他には有名どこですね。
色は基本的に関係ないですが、使用環境、製品の綺麗さ。
付属品がけっこう影響を与えます。埃程度なら大丈夫ですが、錆びたり、黄ばんだりすると金額けっこう下がるようです。
部屋に置くものなので「綺麗」であることが条件には大きそうですね。

5-2.高く売るためには?

ルームランナーは、持ち運びも大変です。少しでも玄関に近いところで動作確認してもらって運び出しが簡単にしておくといいかもしれませんね。
また、自分で綺麗にできる所は掃除をしておくといいでしょう。付属品や、オプションで買ったものも不要であれば一緒に売ると金額が伸びるかもしれません。
買取を依頼される場合はほぼすべてのリサイクルショップで動作の確認を行われるので電源が無い場所。電気が来ていないと買取はされないでしょう。

6.どんな業者にルームランナーを捨てたらいいの?

6-1.どんな業者へ依頼したらいいのか?

ルームランナーを処分するのに、ネットで検索すると、いくつか不用品回収業者が見つかるでしょう。
不用品回収業者であればどこでも金額が変わらないでしょう。中には、飛びぬけて高いところ、安いところがあるかもしれませんが、不用品回収業者であればおおむね4,000~5,000円程度が相場のようです。
費用に差はあるかもしれませんが、粗大ごみで捨てることが困難だと判断した以上回収業者等へ依頼しなければいけないのですが、中には粗大ごみとして捨てる時間がない人もいます。
粗大ごみで捨てることが困難な人は、「外まで自分で出す」事が出来れば費用を浮かすことが出来るかもしれません。もちろん、業者にもよりますが1,000円程度値段が下がることも考えられるので玄関前に出せる人は聞いてみてもいいでしょう。

6-2.料金とは?

基本的に、あなたの家までルームランナーを取りに行くための費用や、家の中から運び出す作業料金がかかります。特に、1階なのか、2階以上に住んでいて階段、エレベーター、駐車場の有無などにより変わります。
近場の業者に依頼する方が安い、と考える方もいて、実際には安い場合が多いのですが「健康器具」や「ルームランナー」を強化買取しているようなお店であれば少し離れていてもお得に処分できるかもしれません。
何社か電話してみて、料金の内訳を聞いてみるといいかもしれませんね。
そうしたら、少しでも安く処分できる方法が見つかるかもしれませんよ。

7.よく聞かれること

購入後に気付かれる方が圧倒的に多いですが、
ルームランナーは「うるさい」です。
貸家で2階以上だと使用は致命的かもしれません。
まぁ、考えてみれば家の中で歩く、走るなどの運動をしているのですから当然と言えば当然ですが・・・。
購入するときには性能などに気を取られて分かりにくいのですが、床に音が響くのであなた以外もけっこう困っている人がいます。
ルームランナーの音のトラブルは以外にも多いのです。使用をあきらめ、売りたい。と言ってくるお客さまも多いのです。
下に何か敷けば音が吸収されるかも?
確かに、考えられる対策で有効そうでできそうなことはその位です。
実際に何か敷きものをしても、本体が安定できないと「歪む」原因にもなりかねないので不安定になるほど敷物をしたり、平衡にして使えない場合は使用を諦めた方がいいかもしれません。
特に、建築段階で壁の厚さが薄いアパートやマンションは簡単に音が響くのでトラブルになりかねません。

終わりに

いかがでしたか?ルームランナーって、捨てるのも大変だし、使ってみたらこんなんじゃなかった。と思うことも多い製品だと思います。
でも、ルームランナーは買取しているお店も多く、リサイクルできる製品なので大切に使っているものであれば捨てちゃう前にぜひリサイクルショップに聞いてみたらいかがでしょうか?
聞き方は簡単、

  • メーカーを伝える
  • 型番を伝える
  • 付属品があれば伝える
  • 綺麗かどうかを教える。

この4STEP!売れるものは換金した方がお得ですもん!ちょっと手間かもしれませんが、粗大ごみで捨てる手間を考えると楽ですよ!
今日は、

  1. ルームランナーとは?
  2. ルームランナーを処分する時に悩むこと
  3. ルームランナーを自分で捨てるには?
  4. ルームランナーの処分や買い替え時
  5. 売ることが出来るルームランナーとは?
  6. どんな業者にルームランナーを捨てたらいいの?
  7. よく聞かれること

の7点をご紹介しました。
ALINCOやパナソニックなどの有名メーカーであれば捨てちゃう前にぜひリサイクルショップに聞いてみてくださいね!
どこかいいお店が見つけられるお手伝いが出来ればこのブログを書いた意味もありました。頑張ってくださいね。


即日出張もOK!不用品回収・買取どちらも対応!大手リサイクルショップより高額での買取事例多数!

家電・家具などの不用品を高価買取!