引越しの掃除ってどこまでやるのが常識?部屋の退去で得するためには!?


掃除引越し作業中の人、はかどっていますか?片付けしている時に

  • タンスの裏にカビが生えている。
  • 床になにかこぼしたのかシミができている。
  • 壁が黄ばんでいる
  • 水回りがカビだらけ

なんてことはありませんか?掃除が大変、どこまでやればいいの?退去の掃除についての困ったを今回はご紹介していきます。基本的にお掃除についてはこれを読めばすぐわかる!って感じなので賃貸物件に住んでいて引越しが近い人はぜひ参考にしてみてください。

1.退去する部屋の掃除について

1-1.キレイにって、どこまでお掃除するの?

「部屋を退去するときにお掃除って必要ですかね?」

引越しの荷物を買取に行くとたまにこんな話を聞きます。正直言えば【必要】です。でもどこまでやればいいのでしょうか?床も水拭きして水回りもしっかり洗って・・・。確かにきれいにしていたらみんなが気持ちよく退去できるのですが、実はやらなくてもいいことがあったりします。次の「2.」の時、あなたはどうしますか??

1-2.実際に退去の時にクリーニングはどのくらい必要?

中には水回りやお風呂、床など退去前に安いハウスクリーニング業者にきれいにしてもらう。なんて人もいますが正直必要ありません。不動産業者には契約しているクリーニング業者がいます。あなたが自腹で綺麗にしても取られる時は請求されますので普段からこまめに掃除していれば十分です。詳しくは
ここをクリック!!

2.敷金がより多く戻ってくるために掃除するポイント

2-1.細かいゴミやホコリが残ってしまっている。

後でご説明しますが、ある法律で

  • 通常使用時のゴミは書いている入居者が処分するように。

と明記されています。従って細かいホコリやゴミくらいほっといてもいいでしょ。なんて考えだとゴミ処分代を請求されかねません。普段の生活で埃が積み重なっただけなのでしっかりときれいにしましょう。

2-2,壁にポスターの穴があいてしまっている。日焼けで変色している

自分が借りた部屋は厳密に言えば借りている部屋なので穴を開けたりしてはいけないように思えます。ですが、せっかく借りて数年住んでいるのに壁にポスター、カレンダーなどなにもなくずっとそのままでは味気なくないですか?家具の置き場所によっては日焼けもします。ずっとカーテン閉めているわけにもいきません。このような生活汚れは入居者が補修しないでも済むようになっています。あきらかに画鋲などの小さな穴ではなくネジを打ち込んだとかでは話は変わりますが写真を飾ったり小さな穴だとま逃れるケースがあるようです。

2-3.キッチン・トイレ・お風呂の掃除はどこまで?

水回りは生活上必ず汚れます。これは一夜漬けではなく普段の生活できれいにしておく必要があります。3年間一回も洗わなかったらカビがひどいですが毎週洗っていればそこまでひどくないはずです。普段の生活で適切に洗っていればカビが生えたりもしないのでパッキンが真っ黒、水垢でヌルヌルなんてこともないのできれいにしましょうね。
ちなみに水回りは普段からきれいに掃除していれば補修代を払わないでも済むように今はガイドラインが変更されています。

2-4.畳の変色、フローリングの色落ちなど床について

床って、綺麗ですか?床は掃除というよりも【キズ】がないか?に全てはかかってきます。床は色落ち・畳が黄色くなってしまっているなど問答無用で貸主負担。つまり借りている入居者は悪くないです。補修する義務はありません。ただし、傷は別です。

  • 引っ掻いたような傷がある。
  • 家具の移動で傷ができた。
  • 内緒でペットを買って臭い・汚い。

これらは借りている側が注意不足として補修しなければなりません。
ワックスをかけたりは必要ないのですが、ジュースをこぼしてそのままにしたら変色してた。などの場合は借主が掃除をサボったとみなされるので補修費用を払うようになります。

2-5.移動してビックリ!冷蔵庫の裏の黒い汚れはどうなるの?

今は少ないですが冷蔵庫を移動すると壁が黒くなっていることがります。これを電気焼けといいます。電気屋家の原理は簡単で至るところ【ほこりの汚れ】です。この埃の汚れは使用していてしょうがないものなので退去の時に請求されることはありません。生活上使用していて起こり得るもの。と国が判断しているからです。この電気焼け、実は簡単な予防策がありまして定期的に冷蔵庫をずらして拭くだけです。電気焼けの正体は長年積み重なった埃なので洗えば落ちるらしいですが完全には無理です。なので汚れが付く前に一年に一回でも拭けば解決します。しかし、冷蔵庫をずらして

  • 床に傷ができる危険性
  • 冷蔵庫が壊れるリスク

を考えると掃除しないで放置したほうが賢明かもしれません。
ただし、冷蔵庫から水が漏れて冷蔵庫の下にシミができた。などの場合は借主負担になる可能性が高いので注意しましょう。

2-6.ガスコンロまわり・窓まわりはどこまで掃除が必要?

ガスコンロのまわりは常にきれいにしておく必要があります。ススや油がはねたままだと【掃除していない】とみなされてクリーニング代を引かれてしまいます。換気扇を外して洗うまではいかないでいいでしょうが、普段からレンジフードにフィルターをつけたりしてきれいに使っていれば安心でしょう。
窓まわりは結露が冬場は天敵です。毎朝拭くことが面倒であれば100均などで結露対策グッズを購入して窓枠にカビが生えないように気をつけましょう。カビが生えてしまうt【掃除をしていない】とみなされてクリーニング代を請求されてしまいます。

おわりに

いかがでしょうか?通常退去の時によく質問されるところを今日はまとめてみました。今は昔のように引越しで部屋の掃除をこのようにすると明確なガイドラインがあるのでわかりやすいですね。お掃除のポイントと退去の時に気を付けないといけない

  • 退去する部屋の掃除について
  • 敷金がより多く戻ってくるために掃除するポイント

の2つをご紹介しました。敷金が少しでも多く戻ってくるように今からでも少しづつ片付けて掃除を始めましょう。特にガスコンロ周りなんかは油汚れが頑固なので時間がかかります。また、退去の見積りをいただいてどうすればクリーニング代を払わないで済むのかを聞いてもいいかもしれません。筆者は実際引越しの時に最初16万円近く必要だったものを5万円以下まで下げることに成功しました。見積書をよく見て、どうして費用がかかるのか?どこまで綺麗になれば0円になるのか?大東建託でしたがわかりやすく教えてくれました。ぜひ退去の数週間前に問合わせてみてください。他にも掃除のコツを書いているのでぜひ参考にしてくださいね!


即日出張もOK!不用品回収・買取どちらも対応!大手リサイクルショップより高額での買取事例多数!

家電・家具などの不用品を高価買取!