ホットプレートの処分は早い方がお得?ホットプレートの処分、廃棄方法とは?
家電量販店やディスカウントショップでよく見かけるホットプレート。
安いものは2,000円程度でも買えますし、高いと1万円近くする謎の家電。
何が違うのか?
用途はなににするか?
それによって違いはあるもののほとんどは丸い形状のものです。
※ たこ焼きプレート、ワッフルプレートなどがついているものは値段が高めです。
まぁ、実際に使ってみると案外すぐに飽きちゃったり、使う機会が減ってドンドン忘れられていく場合が多いんですよねー。引っ越しの時にまさかこんなところにあるとは!的な感じも少なくありません。
今日は、ホットプレートの処分方法をいくつかご紹介していこうと思います。
目次
- どうすればとりあえず捨てることができるのか?
- ホットプレートは何ゴミになるのか?
- 処分だけではなく、ホットプレートは売れるのか?
- ホットプレートを回収業者に任せて捨てたい
- いま人気のホットプレート!こんなのなら売れちゃうんじゃない?
以上の5点をご紹介してきます。
1.どうすればとりあえず捨てることができるのか?
1-1.どのように処分するのか
ホットプレートを処分するとき、特別な申し込みなどは基本いりません。
毎月2回、4回程度のゴミの日(住んでいる場所によってゴミの回収回数、曜日は変わってきます。多くの場合、燃やせないゴミ、燃えないゴミで捨てるようになりますが、場所により粗大ごみになり、申し込み、処分琉金を払わないといけない場合があります)に捨てるようになりますが、ホットプレートが新しくて綺麗であれば、捨てるだけではありません。ネットでリサイクル業者を探して売りに行くのもいいでしょう。引っ越しで処分する場合などは引っ越し代金をだいぶつかうので、少しでも安くしたいものですね。
1-2.処分だけではなく、売れないか考えてみよう
ホットプレートを処分するときに、捨てることばっかり考えてしまいますが、リサイクルショップへもっていきましたか?
近所のリサイクルショップへもっていけば買取してくれるところもあるかもしれません。
もちろん、金額は不明なので労力を考えれば捨てた方がいい。と感じるかもしれませんが捨てるのにお金をかけるのが嫌であれば、自分で探すしかないですね。
また、勝手はみたけど、実際には1回使って飽きてしまった。そんな人がよく持ってきます。
箱、電源コードなど一式揃っているようであれば、捨てないで売れないか聞いてみるのもいいですね。新しいもの、きれいなものであればどこのお店も持っていけば大体買ってくれますよ。
2.ホットプレートは何ゴミになるのか?
2-1.ホットプレートは何ゴミになる?小型家電リサイクル法の対象か?
群馬県高崎市のHPで、ホットプレートの捨て方を調べみました。
リンク先 高崎市
捨て方
燃やせないごみ・粗大ごみ
捨てる方法
一辺が60cm以上か重さが10kg以上または市の指定袋に入らないものは粗大ごみ。
リサイクル
使用済み小型家電としてリサイクルもできます。
だそうです。
大きさ、重さによって違いがあるようです。
しかし、小型家電リサイクルですてることができ、この場合は捨てる曜日も、粗大ゴミになるとも書いていないので無料で捨てられるようです。
2-2.ゴミとして捨てる方法、料金などは?
ゴミとして出すには、まず分別が必要です。
- ホットプレート本体
- ガラスの蓋
- 電源コード
- 箱(紙)
- 梱包材(発泡スチロールですかね)
大きく以上の5点に分類できます。
ゴミとして捨てるには、それぞれの捨てる日にわけて捨てるようにしなければいけません。
粗大ゴミにならない限り料金がかかることはありませんが、粗大ゴミになったところで箱やはっぽうすちは持って行ってくれないので分別して捨てる必要があります。
料金は300円~1,000円以下の設定になっているので環境センターで確認をしてみたほうがいいでしょう。
2-3.ゴミとして捨てる手間とメリット
まず、ゴミとして捨てるには粗大ゴミになる、ならない。
小型家電リサイクル法で捨てられる。捨てられない。
どんな場合でも、
- ホットプレート本体
- 電源コード
はどうにかなりますが、箱、発泡スチロール、ガラスの蓋(あれば)の3つは結局分別して捨てるしかありません。
小型家電リサイクルで捨てても、ゴミの日に捨てても、あまり手間は変わらないように思えます。
ちなみに、場所にもよると思いますが
ガラス(割れ物)は毎月1回
紙ゴミは、毎月2回程度しか回収されていないようです。
毎月少ないチャンスで捨てるのは面倒ですね。引越しには間に合わないかも。
まぁ、粗大ゴミでなければ無料で捨てられますのでお金がかからない。と、いう点ではメリットと思うかもしれませんが。
3.処分だけではなく、ホットプレートは売れるのか?
3-1.ホットプレート、売れるのか!?
では、今まで処分の話でしたがホットプレートは売れるのでしょうか?
正直、わかりませんよね。お店によっては取り扱いしていない場所もあるでしょう。根本的にリサイクルショップがホットプレートを買うかどうかはお店の判断なので、新品でも買わないところは買いません。
買取りたい商品かどうかは調べておくべきでしょう。
では、売れるものと売れないものは何が違うのでしょうか?
売れないものの特徴は、
- 古い
- 汚い(傷がある)
- 変色、油ハネの後があり洗っても落ちない
- 部品が足りない。特に電源コードがないものはアウトでしょう
- 原価(販売価格)がめちゃくちゃ安い。
※安くても、綺麗であれば値段が付くことがあります。
ことが考えられます。
逆に、売れそうなものは、
- 新しい
- 綺麗(傷。汚れのたぐいがない)
- 箱、付属品が揃っている
- 原価は安くとも、買ってから時間が経っていない
※定価が高くても、売れない特徴を持っていると買取されません。
逆に、安くてもきれいにしていれば買取される可能性は高いです。
3-2.リサイクルショップ
店頭に持っていけば買取されるかされないかわかります。
傷など細かいところをみられますので、電話して査定してくれといったところで満足な答えはないでしょう。当日、査定の時に値段を叩き落とされるのが目に見えます。
宅配買取や出張買取をしているお店もありますが、ホットプレート程度のもので来てくれるお店はないでしょう。
また、買取金額は非常に低いことを覚悟するべきです。
大手リサイクルショップの評判
まぁ、数十円。なんかな。と思います。リンク先を見ればなんとなくそんな感じがするのでは?
3-3.自分で売る
ホットプレート程度のものなら、リサイクルショップへ行かなくとも、自分で売ることができますね。ヤフオクやジモティー、メルカリなんかが有名でしょうか。それでも、売値は低いです。
送料も考えれば、手元に100円。もし高くなっても、300円程度でしょうか。
登録して、出品して、梱包して・・・。
発送するまでの手間を考えると自分で売る。という選択肢はめんどくさい割に売上が低いですね。
特に、メルカリやジモティーは値段を決めて売るので、オークションみたいに釣り上がりませんから値段を決めたらそれまでです。売りたいけど安い値段じゃないと売れない・・・。
初めて売る時は難しいかもしれませんね。
4.ホットプレートを回収業者に任せて捨てたい
4-1.ホットプレートを回収業者に依頼するメリット
まず、ホットプレートを回収業者に処分してもらうとどうなるのでしょうか?
自分で捨てる場合は最初に書きましたよね。
では、誰かに処分をいらしたら?
それは、処分代が高くなります。
レンジ1,500円。炊飯器500円なら、ホットプレートは1,000円程度ですかね。
不用品回収業者のHPです。参考にしてみてください。
ちなみに、出張費が3,000円(今は半額みたいです)ですが、処分代と合計するとタイミング次第で4,000円くらいはかかるかもしれませんね。
でも、デメリットばかりではありません。
急いで片付けたい。これだけ新居に持っていくことができない。部屋に忘れてた。そんな時、不用品回収業者は非常に役に立ちます。
電車で持っていくわけにも行かず、このままおいていくわけにも行かない。
そんな時、電話すればすぐにとりにきてくれるのですから・・・。今片付けたいって人にはないと困るサービスですよね。
4-2.回収方法
依頼したことない人は気になるかもしれませんが、回収方法はどうなるのでしょうか?
出張買取とおなじような感じであれば、家まで軽トラック、もしくはトラックのルート、保有している車両によりそれ以上の大型トラックであなたの家まで取りに行きます。
時間の指定をどこまで守ってくれるかはお店次第でしょう。
ホットプレート程度であればそこまで大きくありませんからすぐに運び出して終わりになります。
4-3.HPを見て、無料!無料!安い!は危ない業者?
ホットプレートを処分しよう、なるべくお金をかけたくないな。
それは、みんな思うことであり、普通の意見です。
でも、その普通な意見を悪意を持って上手く騙そうとしている人もいます。
HPを見ると、全面的に無料!無料回収!処分!サービス!の文字が乱立していたり、料金について書いていないページは注意が必要です。
例えば、テレビを買取ります!ってHPは値段がありません。
買取の場合は、テレビのスペックに応じて金額が変わりますので当然です。
でも、テレビ処分します!ってHPは、料金が書けますよね。
リサイクル料金が2,916円。出張費が2,160円、作業費、運搬費が1,620円と、仮定しましたがこのように、必要な経費はわかるので提示ができてしまう。この場合は6,696円ですね。
買い取るわけではないので、普通に考えればわかりますよね。
必要な情報を隠すような業者は、お勧めできません。
※ 家に取りに来てもらって実際に無料であればいいですが、無料ではない場合がないのかをしっかり聞きましょう。
5.いま人気のホットプレート!こんなのなら売れちゃうんじゃない?
ホットプレートって、どんなものがありますかね?
もし、あなたが昔ながらの普通の丸いものしか想像していなかったら大間違いです。絶対に驚くと思います。
なんで、いきなりですがこれはすごい!!
個人的な感想ですが、「いらねー」と思いました。小さい。いつ焼けるの?火力は?おいおい、目の前で何分待つんだ?という疑問。
同じシリーズですが、ちょっと形状が違うようです。
下からも温かくなるようなので、こっちのほうがいいかな・・・。
なんだこれ!!?食器?と思う一品
類似品が既に販売されている・・・。でも、アイリスの方が安い。真ん中に穴があいていなけどね。
小さくて、なんかかわいらしい見た目のホットプレート。
味気ない食器ではなく、見た目にもこじゃれた雰囲気を演出・・・するのか??
おいおい、水色があるけどこれでたこ焼き作ってるとこ出しても、まったく美味そうに見えない。
と、変わったホットプレートでしたヽ(*´∀`)ノ
終わりに
いかがでしたか?今日はホットプレートの処分についてご紹介しました。
ただ捨てるだけではなく、もしかしたら売れるかもしれませんし、インスタ映えを気にする人もいるので、変わったものや、可愛らしいもの意外と高くは売れるかもしれませんよ!
今日は
- どうすればとりあえず捨てることができるのか?
- ホットプレートは何ゴミになるのか?
- 処分だけではなく、ホットプレートは売れるのか?
- ホットプレートを回収業者に任せて捨てたい
- いま人気のホットプレート!こんなのなら売れちゃうんじゃない?
以上の5点をご紹介しました。ただ捨てるだけではなく、少しでも簡単にお金になるといいですね!イマドキなホットプレートも、買い替えの時はぜひ参考にしてみてくださいね!