HDDレコーダーの寿命がきたああぁぁぁ!!どうやって捨てるんだ?処分するのか!?
HDDレコーダーって、便利ですよねぇ。
筆者が子供の頃はビデオデッキだったので録画も再生もめんどくさいかったぁ。
HDDはCMを飛ばすのも早いし、録画タイトルを見るのも一瞬。
今では一家に一台必需品になりましたね。
さて、そんなHDDレコーダー。頻繁に録画・再生を繰り返しているだけあって実はそこそこ不具合も多く、購入して数年で壊れたり不具合が出てもおかしくありません。どのくらいで寿命なのか。どうやって捨てるのか。簡単に書いていこうと思います。
目次
- HDDレコーダーを処分したい
- HDDレコーダーの処分方法
- HDDレコーダーの賢い処分方法
- HDDレコーダーを売りたい
- HDDレコーダーを不用品回収業者へ処分依頼したい
- よくあるトラブル
以上の6点をご紹介していきます。
1.HDDレコーダーを処分したい
1-1.HDDレコーダーとは
いざ捨てようと思って市のゴミ捨てガイドブックを開いてHDDレコーダーを探しても見つからない場合があります。
HDDレコーダーもDVDレコーダーも捨てるときは同じです。自治体によってはビデオデッキと一緒でもあります。内部にハードディスクドライブという記録装置が入っているだけで大きさなどが変わるわけではないので捨てるときはビデオデッキやDVDレコーダーなども調べてみると簡単に見つかるかもしれません。
1-2.寿命や捨てどきは?
東芝の機種で、全チャンネル(7チャンネル)同時録画のHDDレコーダーが数年前に発売されましたが、機能がドンドン増えていってます。3番組同時録画なんて最初は高級機種だったのに、いまでは案外普通に出てますしね。
では、HDDを使わなければずっと壊れないのでしょうか?実はそうでもないみたいです。
HDDには潤滑剤が塗られているようです。HDDを使用するとき、ディスクの回転がスムーズにできるようにするためのようです。
この潤滑剤。使用方法、使用してきた時間などで摩耗、もしくは劣化すると読み取り部分との不具合が起き、故障がするようです。
でも、このHDDの潤滑剤頼りなのもなんか嫌ですね。
では、少し意地悪をしてメーカーの考え方を見ていきましょう。
メーカーさんのページです。
HDDはHDDレコーダーの他にもパソコンに使用されています。
わかりやすいメーカーサイトがあったのでこちらを参考に書いていくと、
保証期間が3年。長期保証で5年になっています。
と、いうことは。。。
- 3年以内に壊れる可能性が低い。
と、言うことが考えられます。
どの電化製品にも1年保証が新品はあります。
では、1年以上3年未満が少し怪しいのでしょうか?1日6時間分の録画、再生をして3年間で13,140時間のようですが、これは正直現実的ではないですね6時間録画して6時間再生。
あなたもあると思いますが、録画したものを見ないで消すこともしばしば。。。
なんで、8,000時間くらいと仮定しましょうか。
1年で2,500時間位使用します。
メーカー的にはこのくらいは計算内なのでしょう。なので、3年の保証期間。
追加料金で延長保証を2年上乗せで合計5年保証にすることもできるようです。
ただし、HPには
- 有寿命部品や消耗品(バッテリ、乾電池等)の自然消耗、磨耗、劣化等は対象外
と記載があります。
HDDは消耗品に入るので保証外かもしれませんが、保証制度自体を見ると、8,000時間以上、13,000時間以下程度が耐久力なのかもしれません。
潤滑剤のことも考えると、経年劣化の年数は5年程度かもしれませんね。
1-3.捨てる前に必要なこと
HDDレコーダーを捨てる前に、必要なことは何があるのでしょうか?
HDDレコーダーには内部に録画データが入っているので消さないといけません。まぁ、気にしない人はそのままでもいいと思いますが。
基本的にHDDレコーダーは捨てる時に壊れていればそのまま廃棄。
壊れていないのであれば気になるデータ、見られたくないデータの削除程度でいいと思います。
地上デジタル放送になってからデジタル放送を受信するのに「B-CASカード」が必要になりました。簡単に、携帯のSIMカードみたいなものです。ないと映像、音声が見れません。
この「B-CASカード」は一応「借りている」状態らしいので、返却のしなければいけないようですが、昨今の中古業界を見ているとあまり知られていないし、返却している人は少ないようですね。一時期B-CASカードを売っている人もいましたから。
新品で買ったあとに登録したりしないでHDDレコーダーに差しただけであれば個人が特定されることはほぼないでしょう。
2.HDDレコーダーの処分方法
2-1.HDDレコーダーはどんなごみ?
HDDレコーダーは大きさ的には微妙なラインですが、「粗大ゴミ」か「燃やせないごみ」の可能性が高いです。
自治体によって種類が変わるので一度確認してみてください。
また、今は小型家電リサイクル法というものがあるので対象であれば「回収ボックス」にいれれば処分ができます。小型家電リサイクルBOXに入れるものはせいげんがあり、埼玉県さいたま市では、
パソコン 詳しくはこちらをご覧ください。
- 携帯電話、PHS、タブレット型携帯端末
- 電話機、ファクシミリ
- ラジオ
- デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ
- 映像用機器
- DVDビデオ、HDDレコーダー、BDレコーダー、BDプレーヤー、ビデオテープレコーダー、チューナー、STB※
- 音響機器
- デジタルオーディオプレーヤー(HDD、フラッシュメモリ)、CDプレーヤー、MDプレーヤー、テープレコーダー(デッキを除く)、ヘッドホン、イヤホン、ICレコーダー、補聴器
- 補助記憶装置
- ハードディスク、USBメモリ、メモリーカード
- 電子書籍端末
- 電子辞書、電卓
- 電子血圧計、電子体温計
- 理容用機器
- ヘアドライヤー、ヘアアイロン、電気かみそり、電気バリカン、電動歯ブラシ
- 懐中電灯
- 時計
- ゲーム機
- 据置型ゲーム機・携帯型ゲーム機、ミニ電子ゲーム、ハイテク系トレンドトイ
- カー用品
- カーナビ、カーカラーテレビ、カーチューナ、カーステレオ、カーラジオ、カーCDプレーヤー、カーDVD、カーMD,カースピーカー、カーアンプ、ETC車載ユニット
- これらの付属品
- リモコン、ACアダプタ、ケーブル、プラグ・ジャック、充電器等
が、記載されていました。これらの電化製品の中には「希少金属」が含まれていたり、今は廃家電から「オリンピックで使うメダル」を錬成しているのでそのために集めているのかもしれませんね。
2-2.捨て方のあれこれ
HDDレコーダーを捨てるには、燃えないゴミなどで捨てられる場合は簡単にゴミの日に出せば問題ないです。
粗大ゴミとして処分する場合は何が必要でしょうか?
粗大ゴミは事前の予約と、粗大ごみ処理券が必要なので事前に環境センターへ
確認してから捨てるようにしましょう。予約も数日前では取れない可能性があるので早めに捨てることをおすすめします。
小型家電リサイクルBOXが設置されている自治体であれば、HDDレコーダーがさいたま市のように対象か調べて捨てることができます。
回収ボックスがどこにあるかわからないので、市役所に確認してみてもいいでしょう。
また、対象の廃家電は若干の違いがあるので、HDDレコーダーが対象か確認はしましょう。
粗大ゴミにならなければ捨てるのは無料なので、
もって行く手間だけでを考えればお金がかからないのはありがたいですね。
3.HDDレコーダーの賢い処分方法
3-1.HDDレコーダーの買い替え
HDDレコーダーの買い替えを検討されている方は、「下取り」を行っているお店に依頼するのもお得です。
本体価格が同じで同条件であれば、壊れたHDDレコーダーをどうするのか?
がポイントになります。
HDDレコーダーの買い替えで、下取りしているお店や、キャンペーンをしているところは少なくありません。
微々たるものですが、ポイントで還元。
期間限定で指定機種の買い替えで数千円引き。なんてのもあります。
買い替えを検討する場合は下取りにも注意するといいでしょう。
3-2.下取りや買い替えをするメリット
下取りに出すと、処分費用が無くなりあとから処分をしなければいけない。という気持ちがなくなるので気持ち的に楽です。
いつか捨てる。ではなかなか捨てられません。家の前に壊れた電化セ品や粗大ゴミが置いてある方がいますが、いつか捨てよう。と思うだけではゴミがあるだけなのでおすすめしません。
まだ使えるのであれば売ることも可能かもしれませんが、壊れているのであれば買い替えのときに処分するくせをつけましょう。
また、古いものは壊れやすいので下取りに出さないのであれば早めに売ることをススメます。
4.HDDレコーダーを売りたい
4-1.中古のHDDは売れるのか?
中古のHDDレコーダー、もしくはDVDレコーダーやブルーレイレコーダーは売ることが出来るのでしょうか?
結構簡単に売れます。
買取業者にもよりますが、ブルーレイレコーダー、HDDレコーダーは人気の電化製品なのでけっこうどこでも買取してくれます。
お店によっては買取するのに基準があったり、説明書がないとか、箱が無いと買取できないとか、HDDレコーダーやブルーレイレコーダーは本体が黒なの傷が目立ちやすいですが、細かい傷が多いと減額とか、各リサイクルショップで基準があります。
買取できるのは製造5年以内。付属品完備のみ。というところもありますし、弊社のように製造10年以内で動作が問題なければ10年前のDVDレコーダーでも0円以上で買取ができます。
10年前の液晶テレビ(小さくても大丈夫。大きければ金額UP)とHDDレコーダーのセットであれば、ちゃんと動けばリモコンさえあれば2点セットで500円以上で買取ができます。
メーカーはHDDは現在海外メーカーや無名ブランドはあまり聞かないのでメーカーよりも、製造年式が何年か。壊れていないか。付属品がどこまであるのか。
以上が問題となるでしょう。
弊社の場合は、買取基準として店頭持ち込みであれば、
- 10年以内の製品である。
- 純正リモコンがある。
- 壊れていない。
この3つがクリアされていればあなたのHDDレコーダー、ブルーレイレコーダー、DVDレコーダーはお金に換金することができます。
4-2.人気のHDDレコーダー、ブルーレイレコーダーはどんなものか?
今日現在の価格ですが、いくつか買取の参考例を出しますので、売る時の参考にしてください。
この金額よりも低いところはけっこう足元を見ているかもしれません。
SONY HDDは500GB ブルーレイレコーダー BDZ-SKP75
Wチューナー(録画できる番組は同時に二つ)搭載。HDDは画質を少し落とせば録画時間も気にならない500GB。
2012年製となります。
買取金額の目安は20,000円前後となります。
シャープ HDDは
320GBブルーレイレコーダー BD-HDW73
こちらもWチューナー内蔵のブルーレイレコーダーです。
これはHDDの容量がすごく少ないです。320GBだと、見たいテレビがある人で、基本的にリアルに視聴しないで溜め撮りする人には不向きです。2TB(テラバイト。簡単に言えば2,000GBがあるくらいなので人気が。。。)も発売されているので価格が低くなります。
シャープは筆者も嫌いなので別に低くてもいいのですが、一時期シャープは安売りモデルを大量生産したので価格が他社よりも低いものが多く感じます。
製造年式は2011年です。
買取金額の目安は9,000円前後となります。
Panasonic HDDは
2TB ブルーレイレコーダー DMR-BWT3000
先程紹介した2TBの大容量HDDを持つブルーレイレコーダーです。基本的に、製造が2009年、2010年より新しいものはブルーレイも使えるものが多く、それより古いとDVDしか使えないものが多いように感じます。
このブルーレイレコーダーもWチューナーが搭載されているモデルです。
製造年式は2010年。古いですが、HDDの容量が大きいので人気です。シャープよりもお高めの買取金額です。
買取金額の目安は13,000円前後となります。
Panasonic ブルーレイレコーダー DMR-BR550
HDDが250GBになります。今まで紹介した中で一番少ない容量ですね。製造年式も2009年です。
この辺りまで来ると買取する業者は一気に減ってきます。
買取金額の目安は3,000円前後となります。
SONY HDDは1TB BDZ-ET1200 ブルーレイレコーダー
2015年の1TBあるブルーレイレコーダーです。
製造3年前。外付けHDDにも対応しているので録画容量が増えます。
買取金額の目安は24,000円前後となります。
5.HDDレコーダーを不用品回収業者へ処分依頼したい
5-1.不用品回収業者へHDDレコーダーの処分を依頼するとどうなる?
壊れていたら別にまぁいいかな。と思いますがまだ動くのであれば非常にもったいないです。
HDDレコーダーは今輸出先の都合により新しいものでないと受け取られなくなってきています。もしかしたら、製造10年前まで引取り可能な弊社の方が古いものを売れるルートがあるかもしれません。
不用品回収業者たちは、実際にあなたから預かったブルーレイレコーダーを分解とかしていません。
ネット上では、金を取り出して設けているとか、海外に送って利益を出すとか書いていますが、そんな時代は10年以上前に終わりました。
実際には、ブルーレイレコーダーをひとつ売っても10円~30円程度。
うまく高く売れても500円以下にしかなりません。
「ゴミが売れる」
今もテレビで言っていますが【ほぼ嘘】です。
実際にゴミが売れる。なんてことをテレビで放送するが故に、無知な素人が「なんでも買います!」なんて会社に電話して家に呼んだら押し買いの被害にあった。なんてことは少なくありません。
※ 押し買いとは、売りたくもないものを半ば無理やり買い取る行為です。詳細は検索してみてください。
使ったあとの食器が売れると思いますか?
使って短くなった鉛筆が売れると思いますか?
実際に販売するルートはありますが、それがいくらになると思いますか??
もったいない。
とは言いますが、それが仇となり不用品回収業者の養分にされないように正しい知識を持って依頼することも大切です。
5-2.どんな不用品回収業者を探すべきか
不用品回収業者へ依頼するのは、あなたが思っているよりも危険なことです。
あなたの所有物をどこの誰だかわからない人に渡すのだから、怖くないですか?
HPなんて数万円で綺麗なものができちゃいます。特に個人事業の【法人】ではないとさらに危険ですので、相手の会社はよく調べるようにしましょう。
また、料金が明確であることも望ましいです。
ただ、壊れたHDDレコーダーを1台取りに来てもらうだけでは高額になると思います。
例えば、
この会社さんは3500円します。
DVDレコーダーを取りに来るだけで、3,000円。処分で500円。
合計3,500円です。
燃やせないごみなどで無料処分ができたかもしれないのに、もったいないですよね。HDDレコーダー1台であれば、不用品回収業者に依頼しないほうが安く済むと思います。引越しなどで時間がなくても、引越し先で捨てるように心がけてもいいのではないでしょうか。
6.よくあるトラブル
故障かと思ったら・・・。
年に少ししかありませんが、DVDが再生しないから壊れている。と思っている人がいるようです。
確かに、DVDを読み込まないと焦りますが、もしかしたら治るかもしれません。
これはディスクを読み込む光学ドライブに汚れが付いている場合。まあ、汚い場合ですね。
捨ててしまう前に試してみるのもいいかもしれません。
もしくは、ディスクが悪い場合もあります。
ディスクにもよるみたいですが、治ったり改善する場合があるそうなので諦めきれない場合はやってみてもいいかも。
傷が浅いと治る可能性がたかいようですね。
など、買取、無料引き取りをしてから数週間、数ヵ月後に発見することもあります。
壊れている。と聞いているので時間があれば見てみよう。修理できるのか確認しよう、としか思っていないのでもったいないなぁ。と思います。
DVDはレーザーのような光を照射して読み取る機会ですので、このような故障やトラブルは多いです。
捨てる前に、一度確認できたらいいでうよね。
またDVDのお掃除セットは使えばいいのですから。
終わりに
いかがでしたか?今日はHDDレコーダーの寿命や買い替えのタイミング。ちょっとしたことで治る可能性があること。捨てる方法なんかを簡単にご紹介しました。
HDDレコーダーやブルーレイレコーダーは壊れてなければ古くても買い取ってくれる業者や無料で引き取ってくれるところはあるので、捨てる前に一度調べてみてもいいですね。買い替えの場合は下取りも活用するといいでしょう。
今日は、
- HDDレコーダーを処分したい
- HDDレコーダーの処分方法
- HDDレコーダーの賢い処分方法
- HDDレコーダーを売りたい
- HDDレコーダーを不用品回収業者へ処分依頼したい
- よくあるトラブル
の6点をご紹介しました。
中古ショップでは、B-CASカードがない状態で売られている店もあるので、捨ててしまうのであればB-CASカードを抜いて保管しておくのもいいかもしれません。
テレビやほかの機種でも使用できるので、ちょっとした接続エラーで見れないときも、「サイズが一緒なら」使用できるので、(赤・青2種類ありますが基本的にどっちでもOK)捨ててしまう前に抜いておくといいでしょう。