スチールラックを処分したい!処分方法を知りたいならここ!!


スチールラック、メタルラックとも呼ばれますが、ホームセンターで手軽に買える物。知っていますか?
大きさも選べて、棚の数も自由に変更できる。意外と便利なんですよね。でも、結構高い・・・。
でも、スチールラックは中古でも売れるのでしょうか?スチールラックの部品や棚だけでも結構高価ですので、どうにかお金をかけないで処分したいものですよね。

今回は、

  1. スチールラックの処分について
  2. スチールラックを処分する方法
  3. スチールラックはリサイクルできないのか?
  4. どんな業者を選べばいいのか?

の4点をご紹介していきます。

1.スチールラックの処分について

1-1.スチールラックの素材

一般的に、スチールラックと言っているだけあってこれは『鉄』で出来ています。
たまに、アルミでできている。なんていう人がいますが、基本的にはないでしょう。少なくとも、磁石が付けば鉄です。
色は塗装されているだけなので黒でも金でも、シルバーでも関係ないです。

1-2.金属の回収

素材について触れたのが、鉄。金属の塊であるスチールラック。これは金属の回収業者に売ることができます。ただし、1キロで数円、10円程度なのでメタルラック、スチールラック1つ程度では500円ももらえません。100円行けばいいのではないでしょうか。
歩いて5分のところに持って行くならいいかもしれませんが、車で走ってまで持っていく価値があるかどうか・・。金属は売れるんだ!なんて方がいますが、1円でも売れることは売れますがかかる費用を考えると解体して、車で運ぶ労力を考えてもいいかと思います。

2.スチールラックを処分する方法

2-1.自治体による処分方法

住んでいる地位域により変わります。
燃やせないごみだったり、粗大ゴミだったり。
大きさも関係あるようです。大きなタイプでは粗大ゴミになるでしょうね。普段捨てているゴミ袋に入らなければ大概粗大ゴミのようですよ。

2-2.自治体で処分することのメリット・デメリット

処分するメリットはなんせ金額の安さですね。
無料、もしくは数百円で捨てることができます。そして、ドタキャンがありません。
では、デメリットはなんでしょうか?
融通の効かなさです。隔週、もしくは決められた日にしか来ません。
粗大ゴミとなれば余計にです。
金額も、日程も、良くも悪くもマニュアル通りです。そして、荷物を自分で解体し、指定の場所へ運ばないといけません。

2-3.スチールラックの処分料金など

サイズで区分けされています。
ここは1点500円のようです。
見やすい料金表もあります。
市町村で扱いは様々なので、自分の街のゴミ出しルールを確認するといいかもしれませんね。

2-4.どうやって回収してもらうの?

回収方法は1つ。指定の場所に出すこと。
歩けない老人だろうが。
大病のあとでも、関係ないです。
あいつらはそうゆう生き物です。良くも悪くも全てマニュアル通り。
自分のゴミは自分で出す。
それも、決められた時間までに。朝8時30分や、9時が多いようです。
そんなサービスだから、回収業者が増えるのでしょうね。

2-5.リサイクル回収業者へ依頼するとなにかメリットがある?

では、ネットで検索した回収業はいいことあるでしょうか?
そうですね、市の行政に依頼するよりもいくつかあるかもしれません。
例えば、家の中に置いてあっても全部作業をやってくれる。
依頼して、最短即日に来てくれる。
など、作業については楽です。
しかし、デメリットも存在します。
圧倒的なのは、料金が高い。ことです。
処分料金が高額です。粗大ゴミを回収するトラックは、あなたの税金が業者に支払われています。それなのに、サービスが悪いことは納得できませんが・・・。
なので、筆者はゴミ回収業者の態度が悪いと非常に苛立ちます。やりたくないならやらなければいいのに。そんなに偉いんですかね?ゴミ回収業者は。

2-6.どんな風に回収依頼するのか?

回収方法はいたってシンプル。
電話して、引取りの日程を伝えて、当日支払いで終わりです。
スチール棚を自分で解体したり、運び出したりしないでそのまま家にいればOK。
高齢者やめんどくさがりな方が依頼するのも納得ですよね。

2-7.料金について

料金は依頼したところにより変わります。
無料と言われたり、5,000円費用が発生と言われたり、500円で買うと言われたり様々でしょう。
ただし、どうしても『家に取りに来て買って欲しい。作業もして欲しい』と思うのであればそれに見合うだけの価値ある物があればいですが、商品価値が1,000円とか、数百円のものではトータル的にお金を払うことが多いようです。

2-8.無料回収業者とは

無料回収業は、基本的にほぼ毎日鉄くずを金属業者へ売りに行きます。
朝起きて、軽トラで巡回しながら荷物を集め、夜金属業者へ。
なので、基本的に無料で拾える物は引き取ってくれますが、電化製品、金属がメインになります。中には、1円も本当に費用がかからないところがありますが、実際には作業費などを請求されるようなトラブルに見舞わられるところもあるようです。軽トラックで巡回しているような業者には依頼しないのが一番トラブルに会わない方法でしょう。

3.スチールラックはリサイクルできないのか?

3-1.売れるスチール棚

捨てないで、売るにはどんなものがいいのでしょうか?
いろいろありますが、基本的に重量棚を踏まえて素材は金属製です。木製の棚を使っているとか、スチールでないものは強度が弱いのではじかれやすいです。
ただ、見た目を重視にする場合あります。
綺麗なデザイン性があるものであれば、見た目で売れますので金属製にこだわらなくても大丈夫です。金属製なので傷よりも、サビを気にしましょう。

3-2.リサイクルのメリット

ひとつしかありません。あなたが払うべく処分料金が1,000円だとしたら、処分料金がが、無料、もしくは買取で負担ゼロへ。つまり、最低1,000円以上得できます。
環境にやさしいから、とかそんなことよりも、あなたが得をできます。

3-3.どんなスチール棚ならリサイクルできるのか?

メタルラックにも、メーカーがあります。
少し前なら、ルミナスとか、アイリスでは買取りできませんとか、いろいろありましたが今はそうでもないようです。
メタルラックも用途を広げていて、テレビ台や、本棚、食器棚となんでも使えるようになってきました。
なので、基本的に曲がってたり、歪んでいないものであれば買取されると思います。ただ、お店にもっていくことが前提ですが。
お店に持っていけば手数料等は不要ですが、出張で取りに来てもらうと出張費用等を請求されるでしょう。もしくは、取りに来てもらえないかもしれませんね。
スチール棚の大きさにもよりますが、買取価格は数百円程度が多いようです。

3-4.悪質業者

もし、環境を気にするのであれば冷蔵庫やエアコンなど、温暖化ガスがふんだんに使われいる電化製品を無料回収業者なんかに渡さないで、5,000円程度のリサイクル処分料を支払うことを進めます。軽トラックの回収業者も『リサイクル券使ってる!』という人もいるかもしれませんが、あなたはリサイクル券を使ったことありますか?家電リサイクル券はその場で発券し、控えを排出者に渡します。口約束なら、しなくてもわかりませんしね。そうして不法投棄の山が出来上がります。軽トラックで巡回している方が全員持っていないとはいいませんが、その場で、メーカー、大きさを調べてリサイクル料金を提示していますか?もしリサイクル券の控えをもらっていない場合は騙し取られた可能性が高いですね。

4.どんな業者を選べばいいのか?

スチールラックを専門で買い取る業者はおそらくいません。総合リサイクルショップ、もしくは家具のお店に連絡をするようになるでしょう。
まずは、費用がかかるのか?
いつごろ取りに来てくれるのか?
中古のスチールラックを買取できるか?
業務用など、大きな場合は家庭向けでないことも伝える。
解体してあるかも大事です。
それらを伝えて、いくらになるのかを聞くようにしましょう。

終わりに

いかがでしたか?家にあるメタルラック。スチールラック。中古でもきれいに使っていたり、デザインがよければ売れるかもしれません。売れたってたかが数百円。そう思うとそれまでかもしれませんが、処分代を考えるとだいぶプラスになるかもしれません。近所にリサイクルショップがあれば、ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか?

今日は、

  1. スチールラックの処分について
  2. スチールラックを処分する方法
  3. スチールラックはリサイクルできないのか?
  4. どんな業者を選べばいいのか?

をご紹介しました。少しでもごみ代が減って、節約できるといいですね。


即日出張もOK!不用品回収・買取どちらも対応!大手リサイクルショップより高額での買取事例多数!

家電・家具などの不用品を高価買取!